![]() |
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
《できごと-1》 ●とっても楽しいHPを見てしまった。コッケイなロボットのようなキャラがすごくかわいい。単調なリズムでコミカルにフラッシュダンシンングを踊るのだ、気が滅入ったりするとこんなページも良いものだと思う。思わず、プット笑わせてくれるページでした。ここです。 ●OCTVのランランというプロバイダーに入ったのだが(北海道ではCATV有線では実質上始めて)今までの NTTのOCNエコノミーと比べたらまだ遅さを感じる、何と言ってもOCNエコノミーは十勝でも少数の加入だったのでそれほどの速度の遅さを感じる事がなかったが、OCTVランランは違う、繋がっている人の数が多すぎるのだ!これは致命的です。上位回線のIIJに早く東京と札幌の回線を太くしてほしいものです。これからのOCTVランランのバックボーン回線の改善を急ぐのを祈るばかりです。たのむよ〜ん。1.5Mいつになるの〜っ!!これじゃ、ダイヤルアップの早さ並みですよ〜おぉぉっ!ちょっと言い過ぎかな〜?でも工事代しっかりとられたのですが、設置の仕方が非常に甘かったのは残念無念。7月にはNTTのOCN常時接続が始ると噂されているのだがそこで定額制を持ってきてもOCTV のこの安さには適わないですが、NTTはなんと言っても世界のグローバルカンパニーなのでどう出てくるかな〜。でも使用する者にとってはとっても安いのは助かります。 ●本別の納豆のホームページができたそうです。やまぐち発酵食品が食品の安全性を月1回のペースで新しい情報を提供していきたいという事です。精がつく納豆のプレゼントもあるそうです。こちらです。 ●禿げに光明! 毎日頭にぶっかけようぜぃ! 大正製薬、国内初の医薬用発毛剤「リアップ」の発売を発表大正製薬(本社:東京都)は11日、今年2月に国内初の医薬品と製造認可を受け、6月より発売予定の発毛剤「リアップ」の販売計画を明らかにした。60ml入りビン1本で1ヶ月使用でき、価格は5,500円。初年度60億円の販売を見込んでいる。リアップは、米ファルマシア&アップジョン社が開発したミノキシジルが原料で、既に同原料を用いた別の製品名で 世界80ヶ国以上で発売された実績を持つ。同社が国内で行った臨床試験データでは、壮年男性患者の72.7%で脱毛の進行が止まるなどの例が見られ、7.3%の患者は脱毛症がほぼ完治し、新たに毛が生えてきたという。(990512 読売新聞) ●PowerMacintoshG3 先週、とうとう新型のG3 を友達が買いました。それで、私の事務所に持ってきたのはいいのだがなんとも写真と現物のイメージの違いに愕然とした。横はまだいいのだが、全面と上下のデザインの処理は今世紀最後の醜悪なデザインかと思った。それもSCSIで外部に繋ぐことができずに友達はケーブルが必要だと買いに行き、さらに他の機器が足りないと言っては買いに行った。なんと4回くらいお店に出向いたかもしれない。唯一USBの接続できる機器を手にいれたので少し安心したようでした。それにしてもappleはどうしたのでしょう。私も今回はiMacまでは楽しませてもらいましたがかなり腰が抜けました。でも速度も今までのMac G3とあまり大差がないです。でも少し快適かな〜。友達から連絡がないので上手く動いているのかもしれません。 ●appleと2000年問題 2000年問題appleはどうなるの? ●占い・おまじない 世紀末になると決まってはやり出す占い、おまじない。何か御利益があるといいけど? ●にせ首相官邸 いや〜、笑った笑った。アホくさいけど、とってもおもしろいホームページを見つけました。なんと、「ニセ首相官邸」なんだそーな。(^_^;)特に、長銀救済策は笑えます。ネットワーク施策は笑えそうで笑えなかったけど。ま、おひまでしたらどうぞ。(^_^;) |
《できごと-2》![]() ▲十勝川温泉のイメージphです。 なかなかでしょう。 ![]() ▲この写真をテレカにして売っているそうなのですがほとんどが赤丸のビーチクのないテレカが出回っています。このビーチクのあるものを持っている人はプレミアムがつきますから手放さないほうが良いみたいです。これはある方の名刺の裏に印刷しているものでした。凄いです!(音更在住の方に聞きました) ●1月17日に芦原太郎さんにお会いできました、日本現代建築家の一人にかぞえられています。 ●びっくりするような日本の経済状況ですが、面白いページがありました。日本経済が破綻するまで動きつづける リアルタイム財政赤字カウンタです ●帯広の市民FMラジオFM-JAGAのメッセージボードです。帯広77.8MHz。 ●鹿追商工会ホームページ膨大な情報量のホームページです。素晴らしい自然に囲まれた鹿追、然別の扉です。 ●映画瓦版---ここの批評はなかなか面白いです。ここを読んでからビデオを借りたり映画を見に行くのもいいです。でもかなり辛口なのでインデックスだけ読むのがいいかな〜??? 昔はデザイナー、コピーライターを経て今、映画批評だけで商売しているそうです。映画のMLもあるのです。 |
《最近のできごと-3》 INFO-WORLD ARCHIVE ●ようこそ、雑貨屋シープカフェへいらっしゃいました。先日初めて行って ![]() ●広がれ!市民ネットワーク NPOは社会を変えるか日本では福祉や環境、国際協力、まちづくりなどさまざまな分野で、自発的な市民活動が活発化しています。社会が成熟し、市民のニーズが多様化、これまでの日本を支えていた行政セクターと企業セクターだけで、これら諸問題を解決するには難しい局面を迎えています。 ●「不況を勝ち抜くMac活用100のヒント、情報整理・活用編」のヒント50「Webブラウザのトップページには使いやすいページを」というコーナーに、日本を代表するスタートページ「パワースタート」にアクセスしてブックマークしてください。 |